-
公開日2022.07.27更新日2024.07.30
ハウス内が涼しくなった!空動扇SOLARの効果を実感|苺絵
山梨県中央市において新規就農でイチゴ栽培にチャレンジされている塚田さん。2022年3月からビニールハウスの暑さ対策として空動扇SOLARをご使用い…
-
公開日2022.07.01更新日2023.11.22
8℃下がった!?空動扇はハウス強度を落としません!|磯川さんのコーヒー農園
神奈川県で有機コーヒー栽培にチャレンジする磯川さん。自作のビニールハウスに空動扇12機(ノーマルタイプ)を導入して快適な栽培環境を創り出し…
-
公開日2022.04.21更新日2022.04.21
処分に困っていた籾殻を燻炭化して土壌改良資材へ|有限会社アグリカルチャー
長野県小諸市で水稲、レタス、キャベツ、ブロッコリーを栽培されている有限会社アグリカルチャーさん。2021年10月に籾殻連続燻炭化装置「スミちゃ…
-
公開日2021.04.30更新日2023.11.22
【栃木県いちご農家様】シーズン中に一度も動噴を使用せずに管理!モーターフォグの効果を実感
高校卒業後、大手時計メーカーの光ファイバーの営業として15年間勤務。その後、栃木県のゴルフ場に転職しグリーンキーパーとして芝生の管理をして…
-
公開日2021.04.30更新日2023.11.22
夏場のハウス内温度が低下!湿度対策や耐久性向上にも効果を実感
株式会社TOSIファームのTOSIは先代の故「荒木 利」の「利」を残したネーミングしました。前身である有限会社マッシュでは、2008年当初椎茸栽培を基…

