午前中に倉敷市浅原地区のモモ農家を訪問した。そこから旬感広場 晴れのち晴れ(JA晴れの国岡山)を経由して車で40分の先に雅桃園があります。周辺は住宅地や水田があり、そこを抜けていくと小高い丘の中腹に雅桃園の選果場とピーチファーマーズビレッジが見えてきます。そこからさらに上がっていくと山間にモモの園地が広がっていました。雅桃園の園長である加藤さんとは1年前のオルガミン購入をキッカケに何度も電話で交流をさせていただいており、遅ればせながら今回が初めての訪問。収穫期間中のとても忙しい時期にもかかわらず、オルガミンの使用感想について情報交換と園地の案内をしていただきました。
雅桃園について
農園名 :雅桃園
園長 :加藤雅敏さん
農園の立地:岡山県岡山市
品種 :加納岩白桃、白鳳、あかつき、
なつごごろ、清水白桃、川中島白桃、
白皇、黄金桃
面積 :2ha
収農歴 :14年目
主な販売先:JA、直売所、ネット配送、
ピーチファーマーズビレッジ
オルガミン使用歴:2年目
雅桃園のホームページはこちらから!!
岡山 雅桃園|OKAYAMA GATOUEN
ピーチファーマーズビレッジの情報はこちらをクリック!!
【岡山市公式観光情報|OKAYAMA KANKO.net】【岡山観光WEB|おか旅】
ピーチファーマーズビレッジのインスタグラムはこちらから!!
instagram|peachfarmersvillage
セイコーエコロジア 小島
加藤さんと雅桃園について教えてください。
加藤さん
二十歳の頃は神奈川県川崎市に住んでいて会社員をしていました。地元で農業をしたいと考え、14年前に地元の岡山市で桃栽培を始めました。2haの園地で8品種を栽培していますが、収量的にはピーク期で5000個ほどを収穫できる規模になります。
モモを使ったメニューを中心に提供するカフェの「ピーチファーマーズビレッジ」を選果場に併設したのが2022年です。お陰様で盛況しており、先日は朝の情報番組でも放送してもらいました。
セイコーエコロジア 小島
ピーチファーマーズビレッジには遊具とドッグランがあるので家族連れやワンちゃん連れでも楽しめますね。
加藤さん
そうですね、のんびり過ごしてもらえればと思っています。ドッグランの網柵には、ピーチファーマーズビレッジの活動に協賛していただいている企業などの広告看板を掲載しています。セイコーステラさんも広告を掲示していただき感謝しています。
モモに対するオルガミンの効果|皮めくれ、生理落果の減少
セイコーエコロジア 小島
2024年の作はどうでしたか。
加藤さん
今年は雨が多くて、高温に見舞われているため収穫量が落ちています。これは当園だけではなく産地全体で同じことが言えます。
セイコーエコロジア 小島
この様な状況の中でオルガミンを使用していただいていますが何か良い影響は見られていますか。
加藤さん
張りがとても良くなりました。サイズが1つ上がった感じです。肌ツヤが良くなって、桃が生き生きするようになりました。エボ抜け*が随分少なくなったし、皮めくれも減りました。特に生理落果が減少した実感があり、全品種において例年よりも20%ほど改善したと感じています。
*エボ:果梗
セイコーエコロジア 小島
雅桃園はオルガミンを使用して2年目ですがこれらの効果は1年目から実感していましたか。
加藤さん
正直なところ1年目はイマイチ効果を感じませんでした。生理落果でいうと去年は多かったです。2年目の今年になって良い効果が見られるようになりました。
セイコーエコロジア 小島
葉への影響はどうでしょうか。オルガミンは葉に影響が現れやすい肥料で、厚くなったり緑が濃くなったりする影響を受ける植物が多くなっています。
加藤さん
葉に対してはそこまで変化が見られないと感じていて、例年と変わらないと思います。特にグリーングリーンするわけでもありませんし、桃の葉は下を向くように柔らかくしなっとしていますがオルガミン散布によってピンッと立つようなことはありませんでした。
セイコーエコロジア 小島
オルガミンの散布方法を教えてください。
加藤さん
1年目も2年目も同じになりますが、防除の度に1000倍希釈で散布して、収穫前の最後だけ2000倍希釈に薄めています。今年はトータルで8回散布しました。散布方法に関してはセイコーステラさんでも案内している散布目安をそのまま採用しています。
清水白桃への期待
セイコーエコロジア 小島
特定の品種に関して何かコメントをいただけますか。
加藤さん
清水白桃ですね。清水白桃は最も値段がつく品種で、例えばセリにかかると4kgで25000円ほどになることもあります。要するにオルガミンによって清水白桃でもっと良い効果を得られたらと思うのですが、特別大きな好影響が得られるわけではなさそうです。
セイコーエコロジア 小島
例えば清水白桃にどのような効果を求めていますか。
加藤さん
そもそも清水白桃は収穫量が多くないために高価格で取引されています。また、糖度が12度以上になるとロイヤルというグレードになるためより高値がつきます。清水白桃は核割れ果が多く発生する品種ですがオルガミンによって改善し、糖度も今よりもっと高くなることを期待しています。
オルガミンの良いところ、悪いところ
セイコーエコロジア 小島
オルガミンを2年間使い続けていただいていますが費用対効果や良い点と悪い点などについてコメントをいただけますか。
加藤さん
特別に高額な肥料ではありませんし、農薬と混合できるところも使い勝手が良いです。臭いが強い肥料ですが果実に移ることもなく悪いところは今のところ見当たりません。
2025年以降のオルガミン使用の展望について
セイコーエコロジア 小島
来年以降もオルガミンを使っていただけますか。
加藤さん
当園では葉面散布剤はオルガミン一本に変えているので3年目以降もオルガミンを使用します。山梨県の大藤流の先生の南さんのコメントにも感化されていますが、オルガミンに代わるものが無いと仰っていますし、当園でも使い続けたいと考えています。
おわりに
雅桃園の加藤さん曰く、オルガミンを使用し始めた1年目の効果はイマイチで、2年目になってから皮めくれや生理落果の改善が見られたとのことでした。また、雅桃園の訪問直前に伺った浅原地区のモモ農家さまはオルガミンを使用して1年目でしたが「特に何も変わらない」とのコメントをいただいております。今回伺ったいずれのモモ農家さまも地域で栽培を続けるベテランです。しっかり時間を使って正しい評価をヒアリングさせていただきましたが、最も大きな違いは使用年数だと考える次第です。モモに対するオルガミンの効果は比較的早く見られるとメーカーは謳っていますがやはりそこは果樹。2年3年と使用し続けることで徐々に好影響が感じられるものと改めて理解しました。
コラム著者
小島 英幹
2012年に日本大学大学院生物資源科学研究科修士課程を修了後、2年間農家でイチゴ栽培を経験。
2021年に民間企業数社を経てセイコーステラに入社。コラム執筆、HP作成、農家往訪など多岐に従事。
2016年から現在まで日本大学生物資源科学部の社会人研究員としても活動し、自然環境に配慮した農業の研究に取り組む。研究分野は電解機能水農法など。近年はアーバスキュラー菌根菌を利用した野菜栽培の研究に着手する。
検定、資格は土壌医検定2級、書道師範など。