農業用語辞典

アンモニア態窒素

あんもにうむたいちっそ

土壌有機物が土壌微生物によってアミノ酸などに分解され、アミノ酸から更に分解が進み無機化されたもの。アンモニア態窒素とカリウムはお互いに作用を打ち消しあう拮抗関係にあるため、アンモニウム態窒素が過剰だと、カリウムが土壌に存在していても、植物体の根がカリウムを吸収できなくなる。稲やブルーベリーなどアンモニア態窒素を好む植物もあるが、多くは硝酸化菌などの微生物に分解され硝酸態窒素の形で吸収される。アンモニア態窒素はNH4⁺をプラス電荷を帯びているため、マイナス電荷を帯びている硝酸態窒素NO3⁻に比べてマイナス電荷を帯びている土壌にはとどまりやすいと考えられている。

Tweets by SEIKO_ECOLOGIA
youtube
ご注文
見積依頼
お問合せ